主な診療内容
当院のリハビリテーションは主に、
- 理学療法士による痛みの緩和、筋力低下・関節拘縮予防をはじめとした運動療法
- 各種電気治療、超音波治療、牽引器械による物理療法

理学療法
当院には高齢者の方や、ビジネスマン、子育て中の主婦、お子様、さらにはスポーツ選手など様々な年齢層や環境にある方が来院されます。中でも、肩や腰、膝の急激な痛みや慢性痛、スポーツ外傷と『痛み』についての悩みを抱えている方が多くを占めます。
『痛み』の原因は、普段の何気ない姿勢や習慣に隠れていることが多く、また使い過ぎによる筋肉の偏りなどから起こります。外傷後の後遺症も同様に、動きに癖ができることで偏りが生じ、『痛み』が出てしまうことが多いのです。しかし、この『痛み』は意識できても、原因となる体の偏りは意識して調整することはなかなかできません。体の専門家に見てもらう必要があります。
リハビリテーション科は体の専門家である理学療法士・作業療法士が個別で『痛み』について、運動力学や神経科学の知識を基に、その人の『痛み』の原因を追求していきます。そして、解決するための徒手療法や運動指導を行い、その人にあった治療方法を提案させて頂きます。

物理療法
当院の物理療法は主に以下のような医療機器を使用し治療を行います。